単焦点レンズとは?

単焦点の名前の通り、焦点距離が1点のレンズを『単焦点レンズ』と呼びます。

ズームができない代わりに、F値が一定に保て、ボケた写真が撮りやすいです。

焦点距離が一定なので、フォーカスを合わせる際には自分自身が移動する必要があります。


ただ、めちゃめちゃ楽しいです!

ボケた写真を初めて撮った時の感動って、かなり大きいですよ!

またピンポイントで撮影ができるので、花や物、食事とか身近な写真が撮りやすいです!

ぜひぜひ単焦点レンズの世界にハマってみてください。

Dの世界

一眼レフカメラの入門書。 基本的なカメラの使い方を紹介。 愛機であるCanonEOS6DMarkⅡの取扱説明書。 あとは撮影した写真のブログをUP予定。 一緒にカメラを楽しめる仲間が増えたらいいな。

0コメント

  • 1000 / 1000